子育てのお悩み解決のヒントをお伝えします!

最短で効果を出すためにはどうすればいいのか基本的な考え方を知りましょう。

何からどう始めていけばいいのかわからない方へ、まずはビジネスの全体像を把握しましょう。

成功している起業家の9割が共通して持っているマインドについてのお話しです。

商品はどのようにして作っていけばいいのか、基本的な考え方を学びましょう。

商品を売るために欠かせないセールストークのポイントを理解しましょう。

もしあなたが、下記に1つでも当てはまるのであれば、ぜひ一度説明会にご参加ください。

イライラしない育児の方法や在宅で収入を得るためのヒントをたくさん掴み取ることができるはずです。

この悩みから解放されたい

1秒でも早く解決したい!と思った方は

無料オンライン説明会にご応募ください。

アンケートフォームよりのお申し込みになりますが、

数分程度の簡単なアンケートなので、
まずはお気軽に取り組んでみてくださいね。

また、説明会にご参加いただいた方には、
超有料級の豪華11大プレゼントをお渡ししております。

ぜひ、手に入れてご活用くださいませ!

では早速、下記のボタンよりアンケートにお答えください。

ここでは完全在宅でお仕事していくために個人で起業していくための方法をお伝えしていきます。

仕事を請け負う形の普通の在宅ワークでは多くの収入を得る事は難しくなります。

ビジネスしていく上で、社会的に信頼のある看護師という資格は大きな強みになります。
あとは看護師のコミニケーション能力やアセスメント能力、ここもしっかりと生きてきます。

在宅でのお仕事のノウハウを説明会でお伝えします。
はじめてのことに不安を感じる事は当然のことだと思います。
でもこのビジネスと看護師になるための難易度で言ったら、間違いなく

このビジネス く  看護師

看護学校に入るための受験をクリアし、看護師になるための膨大な知識や課題の提出、鬼のような実習、国家資格を取るための勉強もそうです。それを乗り越えている人だったら余裕です。
じゃあ、起業するのに看護師の経験はあるけど、商品とか持ってないし、そもそも何から始めたらいいの?
実は起業するためには必ずしも商品は必要ありません。売るものがなくても始められるんです。
「え?どういうこと?」

98%の看護師ママが知らないこの方法、

知らなくて選択肢にもないなんてもったいない。

その選択肢を増えるよう説明会ではその具体的な方法をお伝えしていきます。

あなたが何ができるか、何をしたいかもちろんそれも大事です。

ただ、一番大事なことがあります。

それは、お客様は何を求めているか?
『誰のどんな悩みを解決してあげたいのか』をしっかり考えましょう。

そこがすべての基本になります。

そういったビジネスの基本的な考え方を身に付けて、
しっかりと集客につなげていく必要があります。

在宅でお仕事したい気持ちはあるけど、

看護師しかしたことない私にできることがあるのかわからない・・・

私はまったくのビジネス初心者で、WEBの知識もほとんどなく、ワーキングママとして働きながらスキマ時間で作業をし、半年程度でビジネスを立ち上げました。

やったことは実にシンプルで、
子育てを学んで集客の仕組みを構築する
ただそれだけです。

でもただそれだけを知らない人が多すぎて、遠回りしていたり、そのまま行動できずにいる人が多すぎる。

そんなに難しくないのにな…
もっと簡単にできるのにな…
多くのママに知ってもらいたいな!!

そんな思いで説明会を実施しています。

私は、このサニースマイル協会で、ビジネスと子育てを学んで今お家でお仕事をしています。

多くのママたちが楽しみながら、自分と家族のために前に進んでいます!

私たちsunny smileの代表 工藤いずみさんが

グローバルビジネスエクセレントアワード2024の社会貢献部門にて

日本育児貢献大賞』受賞!!

一般社団法人sunny smile協会は、ママと子どもが笑顔で成長するための学びの場を作り、

また、自立に向けた起業サポートを行っています。

看護師の仕事、正直辛かったです。

S.Mさん4歳、2歳

残業や急なお迎え、人間関係など、仕事が辛くなっていました。
せっかく取った看護師の資格とやりがいはあって、続けたい気持ちがある中で体力と気持ちが追いついていかない状況でした。
話していくうちに、私が今どうしたいのかということが見えてきて、私の希望の働き方という所で相談にのってもらいました。
自分の気持ちを大切にしながらできるこの方法は、目から鱗でした。

ここでいただいたたくさんのヒントをこれから生かしていきたいと思います。本当にありがとうございました。

 

子供との時間を大切にしたいと思いました。

O.Mさん7歳、4歳、2歳

共感してもらったり、認めてもらってたくさん話を聴いてもらって、一緒に考えてもらえました。
子育てコーチング起業のお仕事について、私は今、子どもたちとの時間を大切にして仕事がしたいんだと気づけて、やってみたいと思える内容でした。自分のためにも、子どもたちのためにも変わるチャンスだと思いました!

はじめは緊張しましたがお話しできてよかったです。ありがとうございました!

できないかもしれない、、という不安と戦いながらも、乗り越えて月収124万円。子育てのイライラも解消され、生きやすくなったとの感想。
※最高月収は更新中で、200万円まで伸びてます!

7歳、4歳、1歳のママ あやかさん

いろんな副業に挑戦し、もうこれで最後にしようと決めてスタート。
今では月商300万円を達成。
パソコン操作は苦手だが、毎日前のめりで前進中。

下記のボタンからご予約をお願いします。

2~3分程度の簡単なアンケートなので、お気軽に取り組んでみてください!

また、説明会にご参加いただいた方には、
超有料級の豪華11大プレゼントをお渡ししております。

ぜひ、手に入れてご活用ください!

  集客するまでの流れについてすべて解説

子どもとの時間を大切にしながら収入を得る方法

時間とお金の使い方

ビジネスを成功させるためのマインドセット

5

参加者限定の特別案内
商品を作らずに起業する方法!

「無料説明会って、何が無理やり買わされたりするんじゃないかな? なんか怖い・・・」

そんなことはありませんので、安心してください。

私もショッピングで定員さんが目をキラつかせてる店はなるべく入りませんし、 声をかけられたら逃げます(笑)

希望される方には商品のご案内はさせていただきますが、不要な方はご案内しませんので安心してください。

一歩踏み出せずに悩んでいる方、
何をどうすればいいのか分からない方に有益な情報を届けたいと思います。

少しでも不安や困りごとがある方は応募してくださいね。

私がどんな思いでどのようなことをやっているのか、 参加してくれているママたちはどんな作業をしているのか、どのような仕組みでモチベーション維持しながら収入を得ていくのかすべて包み隠さずお伝えします。

プロフィール

西口 かな看護師ママ起業サポーター、子育てコーチング認定講師

はじめまして!
私は1996年生まれ。看護師として病院で7年勤務していましたが、家事、育児、仕事の両立に困難を感じ退職。今は子育てコーチング認定講師、看護師ママ起業サポーターとして在宅でお仕事をしています。そして、現在は4歳、2歳、0歳の子育てに奮闘しながら、家族との時間を大切にする毎日を送っています。病院で働いている時には、子どもたちと向き合う時間もなく、淋しい思いや我慢をさせているのは分かっていましたが、生活や子どものためにお金が必要だから仕方ないと諦め、転職しながらもフルタイムで仕事を続けてきました。しかし、時間に追われ、子どもにイライラしてしまい怒鳴ってしまうことも多く、自己嫌悪に陥る日々に辛さを感じていました。子どもたちには、「またお仕事?行かないで!ママと遊びたかった。」「ママ怒ってばっかり」と言われるたびに心が痛みました。「子どもたちとの時間をもっと大切にしたい!」「笑顔で子育てしたい!」「このままではダメだ!」と思うようになりました。
でも、将来のためにお金は必要だから仕事は辞められないと葛藤していた時に、子育てコーチング起業に出会いました。まだまだ悩むことやイライラすることもある子育てを学び、それが収入になる。しかも自宅でできる。学びはじめて、自分の考え方や子どもたちへの声かけが変わり、子どもたちも変わっていくのが分かりました。自宅にいられることで、子どもたちと過ごせる時間が増え、やりたいこともさせてあげられるようになりました。
私自身、やりたいことをやりながら収入が得られ、ゆとりをもって笑顔で子どもたちと接することができるようになりました。ビジネスを学び、自宅で週に2~3日、1日2時間パソコンに向かうだけで看護師以上の収入を得る働き方ができています。学んだことで、【ママに余裕をつくる】【ママもやりたいことをやる】【ママが自分自身を認め大切にすること】の大切さを感じ、子育てに関するアドバイスと共に、お金と時間に余裕ができる働き方についてアドバイスを行っています。現在は、働き方に悩む看護師ママと一緒に前に進み、子育ても仕事ももっと楽しんでほしいと、1人でも多くのママがママであることを楽しめるように活動中。「子どもたちとの時間をもっと大切にしたい!」「笑顔で子育てしたい!」「でも、お金も必要だから仕事もしないと、、、」そう感じているなら、一緒に一歩踏み出してみませんか?時間にも収入にも心にもゆとりを持って、笑顔で子育てを楽しみましょう!!